過払い金返還.comでは、過払いの報酬を回収金額の18%(税抜)としています。それに対して、仮に報酬を回収金額の15%(税抜)としているAという事務所が存在するとしましょう。一見すると、A事務所の方が安価に思えます。
しかし、A事務所では既に貸金業者に完済している場合であっても「貸金業者1社あたり着手金4万円(税抜)」が発生するとしたらどうでしょうか。
仮に貸金業者3社に対する過払い金返還請求を行うとして、1社あたり100万円の合計300万円を回収できるとした場合、過払い金返還.comとA事務所の料金は以下のようになります。
過払い金返還.com | A事務所 | |
---|---|---|
着手金 | 0円 | 12万(税抜) (4万(税抜)×3社) |
報酬金 | 54万円(税抜) (300万円×18%) |
45万円(税抜) (300万円×15%) |
合計 | 54万円(税抜) | 57万円(税抜) |
このように、一見すると当事務所よりも低価格を実現しているように見える「過払い報酬15%」の事務所であっても、着手金がある事務所ならば実際に比較すると過払い金返還.comのほうが低価格になることがあることが分かります。
過払い金返還.comは、「着手金ゼロ」の他に、「減額報酬ゼロ」と訴訟の場合であっても成功報酬を「一律18%」とすることで、業界内でも圧倒的な低価格を実現しております。