昭和25年9月
株式会社丸興設立。
昭和36年10月
東証2部上場。
昭和45年7月
東証1部上場。
昭和50年8月
朝日クレジット株式会社を設立。
昭和58年2月
株式会社丸興と株式会社ダイエーが資本業務提携。
昭和59年7月
株式会社丸興が、朝日クレジット株式会社を合併。
昭和62年9月
株式会社丸興が、株式会社ダイエーファイナンスに商号(社名)変更。
平成6年9月
株式会社ダイエーファイナンスが、リッカー株式会社、株式会社朝日トラベルエージェンシーを合併し、株式会社ダイエーファイナンスから株式会社ダイエーオーエムシーに商号(社名)変更。
平成19年2月
アルファオーエムシーを吸収合併。
平成19年7月
三井住友銀行による株式取得を機に、三井住友フィナンシャルグループとの戦略的提携を発表
平成20年10月
三井住友フィナンシャルグループ傘下のクレジット事業の統合のため、三井住友カード、セントラルファイナンス、クオークとの間で中間持株会社SMFGカード&クレジット(SMFG完全子会社)を設立し、SMFGおよび三井住友銀行保有の各社株式を中間持株会社へ移転する。
平成21年4月
存続会社をオーエムシーカードとして、セントラルファイナンスとクオークの2社を吸収合併(合併会社の本社は、セントラルファイナンス本社所在地に設置)し、商号(社名)を株式会社セディナに変更。オーエムシーカードが存続会社のため、上場は維持。
平成22年5月
SMFGカード&クレジットに対し第三者割当増資を実施し同社の連結子会社となる。
平成23年4月
東証1部および名証1部の上場廃止。
平成23年5月
SMFGカード&クレジットとの間で、SMFG株式を交付する形式の株式交換を実施し、同社の完全子会社となる。
平成25年4月