過払い金に関するご相談は03-5293-1775までお電話ください 過払い金に関するご相談は03-5293-1775までお電話ください
過払い金についての相談申し込み
過払い金返還.com
過払い金の相談は日比谷ステーション法律事務所 03-5293-1775 まで メニューを開く メニューを閉じる

三菱UFJニコス

基本情報

(1) 本店所在地 東京都文京区
(2) 第1審の管轄裁判所 東京地方裁判所(東京簡易裁判所) 又は
ご依頼者様の住所地を管轄する地方裁判所(簡易裁判所)
(3) 請求への対応

取引履歴が出てくるまで2から3カ月程度かかり、もっとも遅い会社の一つです。
当事務所は、過払金元金に対し、支払日まで年5分割合による利息を付加した金額を請求します。これに対し、ニコス側からは,推計をしない場合で,かつ争点がない場合には,過払金元金のほぼ全額を返還するという内容の和解を提案してくる傾向があります。支払日は、和解日から約4か月後末日がほとんどです。
訴訟では,全件代理人弁護士がつきます。訴訟を長引かせてくる傾向があるため,訴え提起から回収まで1年以上かかります。

(4) 過払金回収の状況

過払金が発生するのは旧日本信販です。とくに、ニコスカード、マイベストカードでは多額の過払金が発生する傾向があります。他方、DCやUFJカードでは過払金はあまり発生しません。
平成7年1月1日以前の取引経過は保管しておらず、推計が必要です。開示資料からは入会日しか分かりません。推計には依頼者様保有の、取引内容が記帳された通帳の写し等の資料が必要です。
和解日から4か月後の月の末日の回収になります。

(5) 推奨する方針

支払日まで年5分の割合による利息全額を求める場合,ニコスとの争点が多い場合及び推定計算をする場合については、争点についてのこちら側に有利な事情、ニコス側に有利な事情も踏まえて訴訟提起するかどうかを判断し、こちら側に有利な判決が取得できる見通しであれば、判決を取得して請求金額どおりの回収を狙います。

(6) 特記事項

介入通知を出すと、過払金と三菱東京UFJ銀行口座借入が相殺されます。三菱東京UFJ銀行口座借入を確認をする必要がございます。

 表の見方については表の見方ページをご覧下さい。

過払い金に関するご相談は03-5293-1775までお電話ください 過払い金に関するご相談は03-5293-1775までお電話ください
  • 相談無料
  • 土日対応可
  • 報酬は後払い
  • 夜間対応可
  • 報酬は回収金の12%
過払い金について相談する