過払い金に関するご相談は03-5293-1775までお電話ください 過払い金に関するご相談は03-5293-1775までお電話ください
過払い金についての相談申し込み
過払い金返還.com
過払い金の相談は日比谷ステーション法律事務所 03-5293-1775 まで メニューを開く メニューを閉じる

過払金が発生しているかどうかはどうすれば分かりますか?

過払金が発生しているかどうかは、業者との取引を利息制限法所定の法定利率に照らして計算し直すことにより、判明します。これを引き直し計算といいます。
具体的には、いついくらの貸付けを受け又は返済したかということや当該取引日における利率という各データを、パソコン用の特別計算ソフトに一つずつ入力することにより計算をします。この引き直し計算用ソフトは、インターネットや市販の書籍の付録から手に入れることができます。また、業者との取引履歴については、ご自分で業者から開示を受けることもできます。取引を完済した後にも取引履歴の開示を受けることができます。
そこで、ご自分で引き直し計算ソフトと取引履歴を入手した上で過払金の計算をすることは可能です。しかし、引き直し計算ソフトは、計算そのものは自動的にしてくれますが、そのためには上記各データの入力が必要であり、データを誤りなく入力する作業は慣れていないと大変骨の折れる作業で時間がかかります。また、業者から開示される取引履歴の中には、普段目にしていない一般の方にとっては読みとりづらいものが多々あります(例えば、複数の種類のキャッシング取引やショッピング取引の履歴が混在している場合等)。なお、古い取引履歴については、業者の方がデータを破棄してしまっており、開示されないという場合があります。

当事務所は、これまでに多数の過払金返還請求のご依頼を受けており、引き直し計算について、習熟したスタッフが正確かつスピーディーに計算をすることができる態勢を整えております。また、計算をした後の業者との交渉、裁判については、経験や正確な法律知識がないと不利な結果に終わってしまうことになりますが、当事務所にご依頼いただければ、経験豊富な弁護士が、法律に基づいて依頼者にとって最も利益になるような解決を目指します。過払金返還請求については、是非、当事務所にご依頼ください。

過払い金に関するご相談は03-5293-1775までお電話ください 過払い金に関するご相談は03-5293-1775までお電話ください
  • 相談無料
  • 土日対応可
  • 報酬は後払い
  • 夜間対応可
  • 報酬は回収金の12%
過払い金について相談する