過払い金に関するご相談は03-5293-1775までお電話ください 過払い金に関するご相談は03-5293-1775までお電話ください
過払い金についての相談申し込み
過払い金返還.com
過払い金の相談は日比谷ステーション法律事務所 03-5293-1775 まで メニューを開く メニューを閉じる

おまとめローンの利用について

おまとめローンと過払い金返還を利用した任意整理の比較

最近では、銀行や消費者金融業者において、複数の無担保ローンをすべて借り換えることを条件に貸付を行う「おまとめローン」のサービスを行っているところがあります。

しかしながら、「おまとめローン」を利用すると、契約上の金利に基づく残高を支払い、かつ、その後も実質年率11.5%=14.5%、返済期間も7~8年の支払いをしなければならないため、いつまでも貯蓄ができない状態が続いてしまいます。

任意整理、特に過払い金がある場合には、より早く借金をゼロにすることができ、場合によっては資産を形成することもできます。

おまとめローンと任意整理のシミュレーション比較

事例

  借入残高 過去の
返済期間
実質年率 毎月の返済額
A 社 100万円 10年 27.375% 40,000円
P 社 100万円 8年 25.55% 30,000円
T 社 50万円 5年 27.375% 18,000円
G 社 50万円 3年 29.2% 19,000円
C 社 50万円 1年 29.2% 16,000円
合計 350万円   123,000円

おまとめローンの場合

  借換金額 実質年率 返済期間 毎月の支払額 長期間弁済をしなければなりません。
T 社 350万円 13.5% 7年 64,627円
O 社 350万円 11.5% 8年 55,928円

任意整理の場合

  利息制限法引き直し残高  
A 社 ▲970,877円 過払い金 1,201,171円返還
P 社 ▲228,294円
T 社 119,416円 返還金から弁済 → 負債残高 0円
G 社 275,419円
C 社 436,381円
  • このシミュレーションは、あくまでも例ですので実際とは異なる場合があります。
  • 任意整理の場合の利息制限法引き直し残高は、初回に50万円を借り入れて(残高100万円の場合には3年目に50万円を追加借入したものとします)約定金利相当額のみを支払った場合の仮定の計算であり、実際の取引状況によっては借入残高が減少しない場合もあります。
  • 計算上過払い金利息を考慮していません。
  • 過払い金については必ずしも計算上の金額の全額を回収できない場合があります。
  • 任意整理にかかる弁護士費用・実費が別途必要になります。

すでにおまとめローンを利用した方の完済業者に対する過払い金返還請求

すでにおまとめローンを利用した方で、高金利消費者金融業者に対する支払いが終了している場合には、その借入先に対しては確実に過払い金が発生しております。

その過払い金の返還を受ければ、おまとめローンの借入残高も減らすことができますので、完済業者に対する過払い金返還請求を是非ともご検討ください。

過払い金に関するご相談は03-5293-1775までお電話ください 過払い金に関するご相談は03-5293-1775までお電話ください
  • 相談無料
  • 土日対応可
  • 報酬は後払い
  • 夜間対応可
  • 報酬は回収金の12%
過払い金について相談する